トップタイトル

高知編(2)

◆遍路行程カレンダー◆

3月 ・ ・ ・ ・ 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29

4月 ・ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ・ ・ ・

5月 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 12 13 14 15 16 17 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

日 記
15日目(3月24日[火])晴 32番禅師峰寺>>35番清滝寺
歩行距離:32.9km  高低差:165m

足の小指のまめと今朝から腰の痛みが出て、今日は、辛かった。朝、6時半にホテルを出発して、今日の宿に着いたのが夕方5時半だった。歩いた距離も33kmくらいあったのと、お寺のお参りも4つあったから時間がかかった。今日、回ったお寺は、32番禅師峰寺(ぜんじぶじ)、33番雪蹊寺、34番種間寺、35番清滝寺の4つ。途中の休憩を長めにし、靴下を脱いでまめの手当てをしながら歩く。各お寺の間は、見慣れたような風景が続いて、単調な道のりだった。雪蹊寺の手前では、無料の渡し船に乗る。時間の調整がうまくいかず、昼食をしながら1時間近く待った。清滝寺からは、高知市を離れ土佐市に入った。清滝寺へも、一旦ホテルへ荷物を置いて、身軽にして登った。明日は、計画を変更して、距離を少し短くすることにした。
参拝:32番八葉山禅師峰寺、33番高福山雪蹊寺、34番本尾山種間寺、35番医王山清滝寺
宿泊:ビジネスイン土佐(素泊り5250円 洗濯300円、乾燥機100円×2)

16日目(3月25日[水])晴 土佐市>>須崎市浦の内
歩行距離:21.9km  高低差:210m

今日は、まめの痛みもあって距離を抑えることにしたので、ゆっくりと歩いた。朝、7時過ぎにホテルを出て36番青龍寺に向かう。途中、トンネルのある車道を通らずに、峠のある遍路道を通った(塚地峠)。やはり、車道を進むより、遍路道の方がいい。足にも優しいし、周りの景色を楽しめる。風の強い中、宇佐大橋を車道に飛び出さないように注意しながら渡って、青龍寺に着く。青龍寺は、横綱朝青龍の名前の由来の寺。留学していた高校時代にけいこをしていたそうだ。午前中にお参りを済ませ、今日の宿「なずな」に2時頃着いたので、宿の方にお願いし、宿を通り越し、1時間くらい歩いて、車で迎えに来て頂いた。明日は、また、そこまで送って頂く。なずなさんは、新しく始められた宿で、気持ちの良い宿だった。とても良くしていただいた。足のまめは少しづつ良くなっている。
参拝:36番独鈷山青龍寺
宿泊:なずな(素泊り4800円 洗濯、乾燥機無料)

17日目(3月26日[木])晴 須崎市浦の内>>中土佐町
歩行距離:24.7km  高低差:250m

昨日歩いた所まで送ってもらって、歩きはじめた。次の37番岩本寺まで約50kmあるので、今日は、お参りはなし。なずなのご主人の薦めもあって、ちょっと遠回りになるけど、仏坂不動尊という番外寺を回る峠道を登った。しばらく海辺の道を歩いていたので、山道が心地よかった。仏坂不動尊では、参道の山桜がきれいだった。もう盛りを過ぎた様な感じ。山を降りて、須崎の町に出た。しばらく国道を歩いたが、トンネル内では、生きた心地がしなかった。段差のない歩道を歩くが、トラックがぎりぎりをすり抜けるし、はねられたら何のための四国遍路か分からなくなるので、壁ぎりぎりを注意深く歩いた。3つくらいトンネルを過ぎた後、焼坂遍路道に入って、また、人の気配がしない山道を歩いた。途中、野生のリスがいたりして、遍路道の雰囲気十分だった。高知市を離れて、本当に歩き遍路の数が減った様に感じる。ルートがいくつかあることもあって、今日も道中では、焼坂峠で1人会っただけだったが、宿に着くと、よく一緒になる東京のIさんと名古屋のSさんと、また、偶然一緒になった。明日は、三人とも岩本寺の宿坊の予定。
宿泊:福屋旅館(素泊り4500円 洗濯無料)

18日目(3月27日[金])晴 中土佐町>>37番岩本寺
歩行距離:22.9km  高低差:360m

今朝、中土佐町久礼(くれ)の宿を出発し、3つある峠越えルートの内、中間の高さの峠道(そえみみず遍路道)を選んで、37番岩本寺を目指した。宿を出てすぐ、今日知り合った田川から来られたというSさんと暫く一緒に歩いた。今までの経験で、峠道も少し苦しんだが、わりと楽に通過できた。岩本寺のある四万十町の窪川という町に2時頃到着した。駅に寄って、帰りの列車の時間を調べて、キップを買った。帰りは、遍路で知り合った人から教えてもらった「青春18キップ」を使って鈍行で帰ることにした。明後日から1日半かけて、玉名には、月曜日着く予定。スローライフな生活の延長線といった所かな。岩本寺にお参りした後、今日の宿のお寺の宿坊に入った。今回は、このお寺で打ち止め。明日と明後日の午前中歩いた後、帰途につく予定。
参拝:37番藤井山岩本寺
宿泊:岩本寺宿坊(2食付き6000円 洗濯200円、乾燥200円)

19日目(3月28日[土])曇 岩本寺>>黒潮町
歩行距離:27.0km  高低差:測定ミス

岩本寺を出て、国道56号線を南に向かう。今日は、曇っていて気温も上がらず、歩きやすかった。国道と遍路道を半々くらい歩く。国道を歩く時は、トラックがそばをすり抜けて危険極まりない。四万十町から黒潮町に入る。27km歩いて、今日の宿、井ノ岬温泉ホテルに3時頃着いた。ホテルではあるが、古い温泉宿という感じ。けど、眺望も良く、温泉もあるので、ゆっくりできた。明日は、ここから約8km歩いて、土佐入野駅から帰ることにする。一応、予定の所まで来て、これ以上進むと足摺半島の山の中に入ってしまうので、計画より1日早いけれども第一回目を終了する。これまでの累計歩行距離、約470km。
宿泊:井ノ岬温泉ホテル(2食付き、夕食別メニュー5890円 洗濯、乾燥機無料)

20日目(3月29日[日])曇 黒潮町>>土佐入野駅
歩行距離:8.0km

今日はゆっくりできるのに、やっぱり7時にはホテルを出てしまう。道中、写真を撮りながらゆっくり歩いたが、それでも10時半には土佐入野駅に着いた。早めに昼食を食べに行ったりして12:14発の列車に乗る。今日は、岡山までの鈍行の旅。調子が乗り始めたところなので、名残惜しいが、一休みしてまた戻ってきたい。

◆遍路行程カレンダー◆

3月 ・ ・ ・ ・ 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29

4月 ・ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ・ ・ ・

5月 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 12 13 14 15 16 17 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Photo Gallery

画像をクリックして下さい。スライドショーで大きい画像が見れます。

32番禅師峰寺

32番禅師峰寺

34番種間寺

34番種間寺

35番清滝寺

35番清滝寺

塚地峠

塚地峠

36番青龍寺1

36番青龍寺1

36番青龍寺2

36番青龍寺2

仏坂不動尊

仏坂不動尊

焼坂峠1

焼坂峠1

焼坂峠2

焼坂峠2

焼坂峠3

焼坂峠3

四万十町1

四万十町1

四万十町2

四万十町2

37番岩本寺1

37番岩本寺1

37番岩本寺2

37番岩本寺2

黒潮町

黒潮町